
トピックス
2024年5月31日
ISCC PLUS認証を取得しました
東レ・セラニーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:遠山 和年、以下、「東レ・セラニーズ」)は、持続可能な製品の国際的な認証制度の一つであるISCC PLUS認証を取得しました。取得スコープはTrader with Storageです。東レ・セラニーズは、ISCCの最新の規定に則り、ISCC PLUS認証の要求事項に準拠することを約束し、宣言します。
ISCC(International Sustainability and Carbon Certification)が展開するISCC PLUS認証は、マスバランス方式(注1)で製造されたバイオマス原料等の製品をサプライチェーン上で管理・担保する認証制度です。今回の認証取得により、当該認証を用いて持続可能性が担保された製品の取り扱いが可能となります。東レ・セラニーズは、親会社であるCelanese社(本社:米国)が製造販売しているマスバランス方式バイオマスHytrel®グレード ECO Bシリーズ各種(注2)の輸入販売を行います。
取り扱い製品の詳細については、お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けますようお願いいたします。
東レ・セラニーズは、今後も樹脂メーカーとして環境配慮型樹脂の開発・供給に取り組み、「資源が持続可能な形で管理される世界」の実現を目指します。
(注1) | マスバランス方式(マスバランスアプローチ)とは、原料から製品への加工・流通工程において、ある特性を持った原料(例:バイオマス由来原料)がそうでない原料(例:石油由来原料)と混合される場合に、その特性を持った原料の投入量に応じて、製品の一部に対してその特性 の割り当てを行う手法。
|
(注2) | https://www.celanese.com/products/hytrel 内の「Sustainability」タブから詳細情報をご参照頂けます(英文)。 |